2020.02.10(Mon)
ハンドベルー緑が丘教室の由紀子先生
本教室のホームページは、【☟クリック☟】
(奥沢・自由が丘・緑が丘・石川台)ピアノ教室
からご覧いただけます♪
皆様こんにちは。
緑が丘教室木曜日担当の由紀子です。
年が明けてあっという間に1ヶ月が経ちましたが、皆様いかがお過ごしですか?
少し暖かくなったりまた寒くなったり、
まだまだ厳しい冬が続きそうですが、
皆様、お気をつけてお過ごし下さい。
先日、幼児さんのレッスンでハンドベルを
やってみました♪
ハンドベルは、ドレミファソラシド〜
すべての音があるのですが、今回トライしたのは、ド・レ・ミの3つの音のみです。
生徒さん、ママ、私の3人でそれぞれ担当の
音を決め、時には担当の音を変えながら、
ドレミの3音で弾ける曲をたくさん演奏してみました♪まだ4才の小さなお子様でしたが、
とっても楽しそうに演奏してくれました(^^)
他の人が鳴らしている音をよく聴いてないと
自分も入れなくなってしまうので、
集中して音を聴く訓練にもなりますね。
3人で合奏が出来た、自分もちゃんと参加出来たという満足感も味わえますし、よい拍感や
音感を身につけていく事にもつながっていくと感じました。

もしかしたら、小学校や学童などで触れる機会もあるかもしれませんね。
アンサンブルの楽しみも是非皆様に味わっていただきたいですし、
これからもまたレッスンで少しずつ取り入れていきたいなと思っています。
〈木曜日 緑が丘教室 空き時間〉
◯14:30〜15:00
◯19:30以降
◎体験可能日
2月6日、13日、20日、27日
(奥沢・自由が丘・緑が丘・石川台)ピアノ教室
からご覧いただけます♪
皆様こんにちは。
緑が丘教室木曜日担当の由紀子です。
年が明けてあっという間に1ヶ月が経ちましたが、皆様いかがお過ごしですか?
少し暖かくなったりまた寒くなったり、
まだまだ厳しい冬が続きそうですが、
皆様、お気をつけてお過ごし下さい。
先日、幼児さんのレッスンでハンドベルを
やってみました♪
ハンドベルは、ドレミファソラシド〜
すべての音があるのですが、今回トライしたのは、ド・レ・ミの3つの音のみです。
生徒さん、ママ、私の3人でそれぞれ担当の
音を決め、時には担当の音を変えながら、
ドレミの3音で弾ける曲をたくさん演奏してみました♪まだ4才の小さなお子様でしたが、
とっても楽しそうに演奏してくれました(^^)
他の人が鳴らしている音をよく聴いてないと
自分も入れなくなってしまうので、
集中して音を聴く訓練にもなりますね。
3人で合奏が出来た、自分もちゃんと参加出来たという満足感も味わえますし、よい拍感や
音感を身につけていく事にもつながっていくと感じました。

もしかしたら、小学校や学童などで触れる機会もあるかもしれませんね。
アンサンブルの楽しみも是非皆様に味わっていただきたいですし、
これからもまたレッスンで少しずつ取り入れていきたいなと思っています。
〈木曜日 緑が丘教室 空き時間〉
◯14:30〜15:00
◯19:30以降
◎体験可能日
2月6日、13日、20日、27日
テーマ : お気に入り&好きな音楽
ジャンル : 音楽