2020.12.01(Tue)
自由が丘教室の日曜日、バイオリンレッスンを行っております
本教室のホームページは、【☟クリック☟】
(奥沢・自由が丘・緑が丘・石川台)ピアノ教室
からご覧いただけます♪
目黒区 自由が丘教室 日曜日にバイオリン指導をさせていただきます牧子です。
12月はクリスマスシーズン、ドイツやオーストリアでは
毎年クリスマス市が各地方で開催されます(今年はコロナの影響でおやすみのようです)
クリスマスオーナメント、ハンドメイドの木でできた聖歌隊やくるみ割り人形のお店、
アドヴェントクランツ(モミの木の小枝を丸く編んだ台の上に4本のキャンドルを立てたリース)
のお店やレープクーヘンの伝統的なお菓子のお店、クレープ屋、
ソーセージ屋、ドーナツ屋、ローストアーモンド屋などの木の小屋が並び、
地元の人たちがちいさなテーブルを囲みながらグリューワイン
(シナモンなどの香料が入ったホットワイン)を飲みながらおしゃべりをしてクリスマス・イブまでの
4週間を過ごします。
クリスマスマーケット終了後、12/24、25、26はカトリックのお国柄、中央駅と空港以外の商店、
美術館、博物館も休業なので、食材も多めに買っておかなくてはいけませんでした。
そして12/27-31まで、ニューイヤーマルクトという新年のラッキーグッズの屋台が道端に登場。
ブタ🐷、てんとう虫🐞、四つ葉のクローバー🍀、煙突掃除人は幸運のシンボルで
ちいさな置物やピンブローチなどがあります。
なぜか、煙突掃除人がラッキーシンボルで、
街角で煙突掃除をしているところを見かけると良いことがあるよと言われました。
ドイツ、オーストリアの素朴な冬の過ごし方でした。
寒い日が続いていますので、お体お気をつけてお過ごしください。
日曜日バイオリンレッスン生を募集しております。
10:20-50、 10:55-11:25、 12:20-50
上記が募集枠となります。
12/20、27は、体験レッスンも行っております。
親子でのご参加も大歓迎です♪
また、出張レッスンも行っております。
日程は要相談とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

目黒区 自由が丘 バイオリン指導 牧子先生の紹介
(奥沢・自由が丘・緑が丘・石川台)ピアノ教室
からご覧いただけます♪
目黒区 自由が丘教室 日曜日にバイオリン指導をさせていただきます牧子です。
12月はクリスマスシーズン、ドイツやオーストリアでは
毎年クリスマス市が各地方で開催されます(今年はコロナの影響でおやすみのようです)
クリスマスオーナメント、ハンドメイドの木でできた聖歌隊やくるみ割り人形のお店、
アドヴェントクランツ(モミの木の小枝を丸く編んだ台の上に4本のキャンドルを立てたリース)
のお店やレープクーヘンの伝統的なお菓子のお店、クレープ屋、
ソーセージ屋、ドーナツ屋、ローストアーモンド屋などの木の小屋が並び、
地元の人たちがちいさなテーブルを囲みながらグリューワイン
(シナモンなどの香料が入ったホットワイン)を飲みながらおしゃべりをしてクリスマス・イブまでの
4週間を過ごします。
クリスマスマーケット終了後、12/24、25、26はカトリックのお国柄、中央駅と空港以外の商店、
美術館、博物館も休業なので、食材も多めに買っておかなくてはいけませんでした。
そして12/27-31まで、ニューイヤーマルクトという新年のラッキーグッズの屋台が道端に登場。
ブタ🐷、てんとう虫🐞、四つ葉のクローバー🍀、煙突掃除人は幸運のシンボルで
ちいさな置物やピンブローチなどがあります。
なぜか、煙突掃除人がラッキーシンボルで、
街角で煙突掃除をしているところを見かけると良いことがあるよと言われました。
ドイツ、オーストリアの素朴な冬の過ごし方でした。
寒い日が続いていますので、お体お気をつけてお過ごしください。
日曜日バイオリンレッスン生を募集しております。
10:20-50、 10:55-11:25、 12:20-50
上記が募集枠となります。
12/20、27は、体験レッスンも行っております。
親子でのご参加も大歓迎です♪
また、出張レッスンも行っております。
日程は要相談とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

目黒区 自由が丘 バイオリン指導 牧子先生の紹介