fc2ブログ

桐友会 目黒区 世田谷区 ピアノ教室 Friendly 自由が丘 緑が丘 奥沢 桐朋 バイオリン フルート 東京 ピアノ教室 大人 子供 東横線 目黒線 クラシック ジャズ  ボイストレーニング 

目黒区 世田谷区 ピアノ教室 自由が丘 緑が丘 奥沢 東玉川 出張レッスン 声楽 ミュージカル ソルフェージュ 楽典指導 桐朋 海外留学 初心者 幼児 子供 大人 受験生 月1レッスン可 東急目黒線 東横線 大井町線  田園調布 バイオリン 大岡山 九品仏 多摩川 洗足 学芸大学

緑が丘教室 木曜日 15時から15時半枠が、空きました。

本教室のホームページは、【☟クリック☟】
(奥沢・自由が丘・緑が丘・石川台)ピアノ教室
からご覧いただけます♪

皆様こんにちは。
緑が丘教室、木曜日担当の由紀子です。
依然として、厳しい状況が続いていますが、
皆様お元気でお過ごしでしょうか。
引き続き、感染症対策等、しっかりと
行っていきたいですね。

ところで、皆様、イタリアの北部にある
クレモナという地名をご存知でしょうか?

クレモナ

ここは、今も昔も、バイオリンをはじめとする
弦楽器製作の聖地で、街中に工房が点在する芸術都市です。
昨年4月、世界中に新型コロナウィルスが猛威を振るい始めた頃、
クレモナの病院の屋上から、日本人バイオリニストが
医療従事者に向けて癒しの演奏を届けた事でも話題になりました。

昨年末に、このクレモナで弦楽器製作の
研鑽を積まれた、9名の製作者の方々の楽器を
ご紹介するコンサートで、伴奏させていただきました。

曲目は、「愛の挨拶」「チャルダッシュ」などのお馴染みの小品ばかりだったのですが、
9本それぞれのバイオリンを全て違う曲で演奏しました。

今回、コロナの影響でイタリアから帰国出来なかった製作者の方とはリモートで中継を繋ぎ、
演奏前に、楽器の製作過程などのお話をしていただくなどという、このご時世ならではの
新しい試みも実践しました。

楽器の製作過程などは、普段はあまり光を当てられる機会が少ないかもしれないので、
製作者の方々の思い、それぞれのバイオリン固有の音色などをじっくりと聴けてとても楽しかったです。
弦楽器を所有されている方は、ご自身の楽器へのこだわりや愛着もあるのだろうなという事も改めて感じました。
演奏会は、客席20名限定、あとはリモート配信という形にさせていただいたのですが、
音楽が届けられるパワーを改めて感じた1日でした♪

皆様も、是非一緒に音楽を楽しんでみませんか?




〈緑が丘教室の木曜日 緑が丘教室〉

◯空き時間
15:00〜15:30

◯体験可能日
2/4、2/18、2/25

 | HOME | 

文字サイズの変更

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

プロフィール

桐友会 目黒区 世田谷区 ピアノ教室 Friendly 自由が丘 奥沢 大岡山 洗足 緑が丘 武蔵小山 ピアノ教室 自由が丘

Author:桐友会 目黒区 世田谷区 ピアノ教室 Friendly 自由が丘 奥沢 大岡山 洗足 緑が丘 武蔵小山 ピアノ教室 自由が丘
※当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無 断掲載を禁じます。
Copyright 2007 Friendly piano school.
All Rights Reserved.

リンク

ピアノ教室Friendly

QR

designed by たけやん