弦楽四重奏のコンサートを終えて―自由が丘教室 バイオリンの泰子先生
2021-09-27
本教室のホームページは、【☟クリック☟】
(奥沢・自由が丘・緑が丘・石川台)ピアノ教室
からご覧いただけます♪
自由が丘教室、金曜・日曜にヴァイオリンを担当しております泰子です。
先日、弦楽四重奏のコンサートがありました。
このご時世、終演後のお客様との面会は不可で、
聴きに来てくださったお客様を直接お見送りすることは出来なかったのですが、
会場に響き渡る大きな拍手とマスクから見え隠れする笑顔に、
奏者である私たちの方が胸込み上げるものがあり、本当にパワーをいただきました♪
また、先週は逆に弦楽四重奏のコンサートを聴きに行ってきました。
素晴らしい音楽をきくと、その帰り道は無性にヴァイオリンが弾きたくなります。
「今なら理想の良い音がだせるんじゃないか?」
早々に帰宅し早速練習を始めるのですが、
イメージした音は徐々に自分の音に上書きされていき、すぐにいつもの調子に……
そう簡単に理想の音がだせたら、苦労しませんよね(笑)
日々の鍛練を怠らず、これからも精進していきたいと思います!

◯体験レッスン可能日
10/15(金) 13~16時
10/29(金) 13~16時
皆様方のお問い合わせをお待ち申し上げております。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のために、オンラインを視野に入れた
対面+オンラインレッスンを提供させていただいております。
(奥沢・自由が丘・緑が丘・石川台)ピアノ教室
からご覧いただけます♪
自由が丘教室、金曜・日曜にヴァイオリンを担当しております泰子です。
先日、弦楽四重奏のコンサートがありました。
このご時世、終演後のお客様との面会は不可で、
聴きに来てくださったお客様を直接お見送りすることは出来なかったのですが、
会場に響き渡る大きな拍手とマスクから見え隠れする笑顔に、
奏者である私たちの方が胸込み上げるものがあり、本当にパワーをいただきました♪
また、先週は逆に弦楽四重奏のコンサートを聴きに行ってきました。
素晴らしい音楽をきくと、その帰り道は無性にヴァイオリンが弾きたくなります。
「今なら理想の良い音がだせるんじゃないか?」
早々に帰宅し早速練習を始めるのですが、
イメージした音は徐々に自分の音に上書きされていき、すぐにいつもの調子に……
そう簡単に理想の音がだせたら、苦労しませんよね(笑)
日々の鍛練を怠らず、これからも精進していきたいと思います!

◯体験レッスン可能日
10/15(金) 13~16時
10/29(金) 13~16時
皆様方のお問い合わせをお待ち申し上げております。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のために、オンラインを視野に入れた
対面+オンラインレッスンを提供させていただいております。