緑が丘教室 月曜日 こず枝先生についてー素敵なピアニストです。
2021-10-01
本教室のホームページは、【☟クリック☟】
(奥沢・自由が丘・緑が丘・石川台)ピアノ教室
からご覧いただけます♪
目黒区 緑が丘教室は、東急大井町線緑が丘駅から徒歩30秒のところにございます。
様々な地域から、沢山の生徒様にお越しいただいております。
(有難うございます)
さて、この度、緑が丘教室の月曜日は、こず枝先生が、皆様の指導をさせていただくこととなりました。
とっても温かく素敵なピアニストです。
こず枝先生について
音楽一家に生まれ、14歳より本格的にピアノを始める。
桐朋学園大学ピアノ科入学後、
演奏活動を開始し「海野義雄・東京ヴィルトゥオーゾ」ではチェンバロ、パイプオルガン奏者としても活動。
洗足学園大学ソリストコースの特別研究員として更に研鑽を積む。
第44回パガニーニ国際ヴァイオリンコンクールに米元響子の共演者として渡伊、高い評価を得る。
紀尾井ホールにて海野義雄とデュオリサイタル開催など、
現在主に弦楽器奏者との室内楽や国内外のコンクールの伴奏を中心に
演奏活動を行っている。
ピアノを横井玲子、加藤伸佳、小林仁、故・林秀光、室内楽を藤井一興、
チェンバロを本荘玲子、パイプオルガンを佐藤ミサ子の各氏に師事。
日本クラシック音楽コンクール審査員。日本演奏連盟会員。
こず枝先生のコラムです★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
皆さまこんにちは!
緑が丘教室でピアノ指導をさせて頂くこととなりました、こず枝です。
さて、少し前になりますが、先日演奏旅行で九州に行ってまいりました。
地方公演は、演奏会の形態や主催、滞在日数にもよるのですが、
スケジュールがタイトで、自由に行動できる時間は殆んどないように思います。
今回も御多分に漏れず、空港⇔ホテル⇔ホール、
この3ヶ所の行き来のみで、街の散策はおろか、空港でお土産を買う余裕もなく断念。
これはやっと一息ついた帰路、飛行機の中から眺めた、夕日が美しい大分の景色です。

いつかゆっくり再訪できることを祈りつつ、PCR検査や抗原検査を経なくても
遠方での演奏が許される日はいつ来るのだろうと、ふと思いました。
今日から日本全国で緊急事態宣言が解除され、段階的に制限が緩和されるようですが、
皆さま引き続き感染対策は充分に、どうぞお気を付けてお過ごし下さい!
★10月体験レッスン可能日★
●11日
16:00~18:30
●18日
16:00~18:30
●25日
12:30~14:00
16:00~18:30
皆様からのお問合せ、心よりお待ち申し上げております~♪
(奥沢・自由が丘・緑が丘・石川台)ピアノ教室
からご覧いただけます♪
目黒区 緑が丘教室は、東急大井町線緑が丘駅から徒歩30秒のところにございます。
様々な地域から、沢山の生徒様にお越しいただいております。
(有難うございます)
さて、この度、緑が丘教室の月曜日は、こず枝先生が、皆様の指導をさせていただくこととなりました。
とっても温かく素敵なピアニストです。
こず枝先生について
音楽一家に生まれ、14歳より本格的にピアノを始める。
桐朋学園大学ピアノ科入学後、
演奏活動を開始し「海野義雄・東京ヴィルトゥオーゾ」ではチェンバロ、パイプオルガン奏者としても活動。
洗足学園大学ソリストコースの特別研究員として更に研鑽を積む。
第44回パガニーニ国際ヴァイオリンコンクールに米元響子の共演者として渡伊、高い評価を得る。
紀尾井ホールにて海野義雄とデュオリサイタル開催など、
現在主に弦楽器奏者との室内楽や国内外のコンクールの伴奏を中心に
演奏活動を行っている。
ピアノを横井玲子、加藤伸佳、小林仁、故・林秀光、室内楽を藤井一興、
チェンバロを本荘玲子、パイプオルガンを佐藤ミサ子の各氏に師事。
日本クラシック音楽コンクール審査員。日本演奏連盟会員。
こず枝先生のコラムです★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
皆さまこんにちは!
緑が丘教室でピアノ指導をさせて頂くこととなりました、こず枝です。
さて、少し前になりますが、先日演奏旅行で九州に行ってまいりました。
地方公演は、演奏会の形態や主催、滞在日数にもよるのですが、
スケジュールがタイトで、自由に行動できる時間は殆んどないように思います。
今回も御多分に漏れず、空港⇔ホテル⇔ホール、
この3ヶ所の行き来のみで、街の散策はおろか、空港でお土産を買う余裕もなく断念。
これはやっと一息ついた帰路、飛行機の中から眺めた、夕日が美しい大分の景色です。

いつかゆっくり再訪できることを祈りつつ、PCR検査や抗原検査を経なくても
遠方での演奏が許される日はいつ来るのだろうと、ふと思いました。
今日から日本全国で緊急事態宣言が解除され、段階的に制限が緩和されるようですが、
皆さま引き続き感染対策は充分に、どうぞお気を付けてお過ごし下さい!
★10月体験レッスン可能日★
●11日
16:00~18:30
●18日
16:00~18:30
●25日
12:30~14:00
16:00~18:30
皆様からのお問合せ、心よりお待ち申し上げております~♪