東京都 目黒区 緑が丘教室 月曜日の体験レッスン可能日です★
2021-11-30
本教室のホームページは、【☟クリック☟】
(奥沢・自由が丘・緑が丘・石川台)ピアノ教室
からご覧いただけます♪
目黒区 緑が丘教室は、東急大井町線緑が丘駅から徒歩30秒のところにございます。
様々な地域から、沢山の生徒様にお越しいただいております。
(有難うございます)
緑が丘教室の月曜日は、10月より、こず枝先生が、皆様の指導をさせていただいております。
とっても素敵なピアニストです。
こず枝先生について
音楽一家に生まれ、14歳より本格的にピアノを始める。
桐朋学園大学ピアノ科入学後、
演奏活動を開始し「海野義雄・東京ヴィルトゥオーゾ」ではチェンバロ、パイプオルガン奏者としても活動。
洗足学園大学ソリストコースの特別研究員として更に研鑽を積む。
第44回パガニーニ国際ヴァイオリンコンクールに米元響子の共演者として渡伊、高い評価を得る。
紀尾井ホールにて海野義雄とデュオリサイタル開催など、
現在主に弦楽器奏者との室内楽や国内外のコンクールの伴奏を中心に
演奏活動を行っている。
ピアノを横井玲子、加藤伸佳、小林仁、故・林秀光、室内楽を藤井一興、
チェンバロを本荘玲子、パイプオルガンを佐藤ミサ子の各氏に師事。
日本クラシック音楽コンクール審査員。日本演奏連盟会員。
こず枝先生のコラムです★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
緑が丘教室、月曜日担当のこず枝です。
師走もすぐそこ、冬の足音が聞こえてまいりました。
朝夕の寒さが身に染みますね。
さて、今回は「食欲の秋」です!
秋と言えばさつまいもや栗、カボチャ、お茄子に秋刀魚、きのこ類など旬の食材がいっぱい。
斯く言う私もこの秋はナス料理を沢山作った気がします。
が、毎年この時期一番気になってしまうのは林檎。
年間通して楽しめる果物ですが、収穫時期は8月~12月のようですので、まさに今が旬なのですね。
定番のアップルパイをはじめ林檎のマフィンやスコーン、フレンチトースト、
パンケーキ、アイスクリームにジェラートまで、
今年も美味しそうな林檎スイーツが溢れていました!
美味しいものは人を幸せにします。
皆さんはこの秋、どんな味覚を楽しまれましたか?

(※管理者コメント:美味しそう・・・・)
【12月体験レッスン可能日】
★6日
12:30~14:30
16:00~17:30
★13日
14:00~15:30
16:00~17:30
★20日
13:00~14:30
16:00~17:00
♪お問い合わせお待ちしております♪
(奥沢・自由が丘・緑が丘・石川台)ピアノ教室
からご覧いただけます♪
目黒区 緑が丘教室は、東急大井町線緑が丘駅から徒歩30秒のところにございます。
様々な地域から、沢山の生徒様にお越しいただいております。
(有難うございます)
緑が丘教室の月曜日は、10月より、こず枝先生が、皆様の指導をさせていただいております。
とっても素敵なピアニストです。
こず枝先生について
音楽一家に生まれ、14歳より本格的にピアノを始める。
桐朋学園大学ピアノ科入学後、
演奏活動を開始し「海野義雄・東京ヴィルトゥオーゾ」ではチェンバロ、パイプオルガン奏者としても活動。
洗足学園大学ソリストコースの特別研究員として更に研鑽を積む。
第44回パガニーニ国際ヴァイオリンコンクールに米元響子の共演者として渡伊、高い評価を得る。
紀尾井ホールにて海野義雄とデュオリサイタル開催など、
現在主に弦楽器奏者との室内楽や国内外のコンクールの伴奏を中心に
演奏活動を行っている。
ピアノを横井玲子、加藤伸佳、小林仁、故・林秀光、室内楽を藤井一興、
チェンバロを本荘玲子、パイプオルガンを佐藤ミサ子の各氏に師事。
日本クラシック音楽コンクール審査員。日本演奏連盟会員。
こず枝先生のコラムです★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
緑が丘教室、月曜日担当のこず枝です。
師走もすぐそこ、冬の足音が聞こえてまいりました。
朝夕の寒さが身に染みますね。
さて、今回は「食欲の秋」です!
秋と言えばさつまいもや栗、カボチャ、お茄子に秋刀魚、きのこ類など旬の食材がいっぱい。
斯く言う私もこの秋はナス料理を沢山作った気がします。
が、毎年この時期一番気になってしまうのは林檎。
年間通して楽しめる果物ですが、収穫時期は8月~12月のようですので、まさに今が旬なのですね。
定番のアップルパイをはじめ林檎のマフィンやスコーン、フレンチトースト、
パンケーキ、アイスクリームにジェラートまで、
今年も美味しそうな林檎スイーツが溢れていました!
美味しいものは人を幸せにします。
皆さんはこの秋、どんな味覚を楽しまれましたか?

(※管理者コメント:美味しそう・・・・)
【12月体験レッスン可能日】
★6日
12:30~14:30
16:00~17:30
★13日
14:00~15:30
16:00~17:30
★20日
13:00~14:30
16:00~17:00
♪お問い合わせお待ちしております♪