fc2ブログ

桐友会 目黒区 世田谷区 ピアノ教室 Friendly 自由が丘 緑が丘 奥沢 桐朋 バイオリン フルート 東京 ピアノ教室 大人 子供 東横線 目黒線 クラシック ジャズ  ボイストレーニング 

目黒区 世田谷区 ピアノ教室 自由が丘 緑が丘 奥沢 東玉川 出張レッスン 声楽 ミュージカル ソルフェージュ 楽典指導 桐朋 海外留学 初心者 幼児 子供 大人 受験生 月1レッスン可 東急目黒線 東横線 大井町線  田園調布 バイオリン 大岡山 九品仏 多摩川 洗足 学芸大学

緑が丘教室 土曜日・火曜日の麻里先生-体験レッスン可能日程

本教室のホームページは、【☟クリック☟】
(奥沢・自由が丘・緑が丘・石川台)ピアノ教室
からご覧いただけます♪


緑が丘教室 火曜日は、土曜日の麻里先生が受け持ってくださることとなりました★

今現在は、お好きなお時間がお選びいただけます★

土曜日・火曜日、両日指導が可能なピアノ先生です。
↓    ↓    ↓    ↓
気温も下がりいよいよ冬がやってきましたね!
緑ヶ丘教室、土曜日火曜日担当講師の麻里です。
本日は前回のお話の続きということで、パリを巡る旅、アンヴァリッド編です!

初渡仏時にフランス語はもちろん、英語もままならない私が7時間もほっつき歩いたパリの街。
天気は最悪で雨。傘をささないで済むような雨ではなく結構な大雨の中、頑なにメトロに乗らず歩きました。
前回は凱旋門のお話をしましたが、凱旋門の次へ行った場所がアンヴァリットというところです。

モスク(アラビアンな建物のイメージのあれです)のような外見の、ナポレオンの眠る場所です。
建物内は博物館にもなっており、戦争で実際に使われた衣服や武器
大砲などの展示がびっしりとあり見応えがありました。
私はアニメでさえも生々しい描写が苦手なので、展示品はなかなか
直視できるものばかりではありませんでした。
歴史を知る、ということで全てを見て周りましたが、外に出た瞬間ほっとしてしまいました……。

アンヴァリットにはナポレオンに会いに行くのが目的でした。
ナポレオンの眠る場所は円のような形になっており、中央に彼はいました。
そこを眺めながら休憩できるようにベンチが置かれ、
観光客と見られる人たちが思い思い、ナポレオンと対面しながら物思いに耽っており
私もずいぶん長い間、同じ空間で彼の生きた生涯に思いを馳せていました。

ナポレオンは今でもフランスではとても人気な英雄です。
今年は没後200年の記念の年であり、式典が開かれたりレゴでナポレオンが商品になったり、
ナポレオンの企画展示が行われたり、と関連するイベントが多々ありました。
当時、そんなヒーローと対面して私もたくましくなったような気分になり
その場を去ったことを覚えています。
ベンチで回復した私の向かった先、次はどこだと思いますか?
有名所、エッフェル塔です!




12月体験レッスン可能日

12月4日 15時〜15時30分

12月11日 15時30分〜17時30分

12月25日 14時〜16時



講師プロフィール
四歳からピアノを始める。
桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業後、渡仏。
エコールノルマル音楽院にてソロと室内楽の最高高等課程ディプロム、スコラカントルム音楽院にて最高課程ディプロム取得。
第60回、61回、全日本学生音楽コンクール小学生の部、中学生の部、東京大会入選。
第15回ヤングアーチストピアノコンクール中学生部門決勝金賞。
第15回ショパンコンクールin ASIA大学生部門アジア大会銅賞。
第6回仙台国際音楽コンクール審査員によるマスタークラス受講。
渡仏中エコールノルマル音楽院学長より推薦を受け、
音楽の日に(musique de la fête)Crédit du Nord(銀行)の音楽祭にてソロリサイタル開催。
ナンシー夏期音楽アカデミー、、ムジークアルプ夏期国際音楽アカデミー受講。
ロマン・デシャルム、ローラン・カバッソ各氏の推薦により、選抜演奏会に出演。
これまでにピアノを泉ひろこ、花房真美、小池節子、鋤柄洋子、有森博、岡本美智子、
ブルーノ・リグット、テオドール・パラスキヴェスコの各氏に、
室内楽をシャンタル・ドゥ・ヴュッシー氏に師事。

西村 麻里 ブログ用


体験も可能になり、今現在でしたら、続きの枠でのレッスン受講が可能になります♪

 | HOME | 

文字サイズの変更

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

プロフィール

桐友会 目黒区 世田谷区 ピアノ教室 Friendly 自由が丘 奥沢 大岡山 洗足 緑が丘 武蔵小山 ピアノ教室 自由が丘

Author:桐友会 目黒区 世田谷区 ピアノ教室 Friendly 自由が丘 奥沢 大岡山 洗足 緑が丘 武蔵小山 ピアノ教室 自由が丘
※当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無 断掲載を禁じます。
Copyright 2007 Friendly piano school.
All Rights Reserved.

リンク

ピアノ教室Friendly

QR

designed by たけやん