2022.01.30(Sun)
自由が丘教室の金曜日、バイオリンレッスン 体験レッスン日程をお知らせいたします
本教室のホームページは、【☟クリック☟】
(奥沢・自由が丘・緑が丘・石川台)ピアノ教室
からご覧いただけます♪
自由が丘教室、金曜・日曜にヴァイオリンを担当しております泰子です。
冬になると時々思い出すのが、昔、母が編んでくれた手袋。
いつの間にかサイズが合わなくなり、気付けばどこかにいってしまったのですが、
私の大好きな水色の毛糸で、モコモコで暖かかったのをよく覚えています。
あの頃の記憶があるからでしょうか。
棒針を2本使って編む姿に、
昔からなんか憧れがあるのですが、先日、その話を母にしたら、
あれよあれよという間に編み物セットが送られてきました!
しっかりと教本付きで(笑)
そんなこんなで、年末年始の時間を使って、
まずは基本のガーター編みから挑戦!!
最初の5cmほどを編むのに何度も何度もやり直しましたが、慣れればサクサク……。
というか、もはや途中で編み目が気に入らなくても、
ある程度の長さにいってしまうとやり直すのが怖くて突き進むしかなかったのですが(笑)
何とか編み終わることができました♪
よくよく見ると、目がとんでたり横幅が一定じゃなかったりするのですが、
不恰好でも頑張った成果というのはやはり嬉しいものですね。
◯体験レッスン可能日
2/4(金) 14:00~16:00
2/25(金) 14:00~16:00
皆様方のお問い合わせをお待ち申し上げております。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のために、オンラインを視野に入れた
対面+オンラインレッスンを提供させていただいております。
(奥沢・自由が丘・緑が丘・石川台)ピアノ教室
からご覧いただけます♪
自由が丘教室、金曜・日曜にヴァイオリンを担当しております泰子です。
冬になると時々思い出すのが、昔、母が編んでくれた手袋。
いつの間にかサイズが合わなくなり、気付けばどこかにいってしまったのですが、
私の大好きな水色の毛糸で、モコモコで暖かかったのをよく覚えています。
あの頃の記憶があるからでしょうか。
棒針を2本使って編む姿に、
昔からなんか憧れがあるのですが、先日、その話を母にしたら、
あれよあれよという間に編み物セットが送られてきました!
しっかりと教本付きで(笑)
そんなこんなで、年末年始の時間を使って、
まずは基本のガーター編みから挑戦!!
最初の5cmほどを編むのに何度も何度もやり直しましたが、慣れればサクサク……。
というか、もはや途中で編み目が気に入らなくても、
ある程度の長さにいってしまうとやり直すのが怖くて突き進むしかなかったのですが(笑)
何とか編み終わることができました♪
よくよく見ると、目がとんでたり横幅が一定じゃなかったりするのですが、
不恰好でも頑張った成果というのはやはり嬉しいものですね。
◯体験レッスン可能日
2/4(金) 14:00~16:00
2/25(金) 14:00~16:00
皆様方のお問い合わせをお待ち申し上げております。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のために、オンラインを視野に入れた
対面+オンラインレッスンを提供させていただいております。
