緑が丘教室 ピアノ 火曜、土曜の佳子先生の体験可能日程
2023-05-03
本教室のホームページは、【☟クリック☟】
(奥沢・自由が丘・緑が丘・みどりがおか・石川台)ピアノ教室
からご覧いただけます♪
ついにゴールデンウィークに突入しツツジが新緑に映えて眩しい季節となりました。
緑が丘火曜日・土曜日担当の佳子です。
大学のカレンダーは年間授業数確保のため、
ゴールデンウィークとは無縁のスケジュールですが、ピカピカの一年生たちは元気いっぱい、
五月病なんてどこ吹く風とばかりにやる気満々です。
こちらは若干くたびれ気味ですが、そんな中、室内楽の本番を控えて
会場リハーサルに豊洲シビックセンター内にあるホールまで行ってまいりました。
こちらのホールは以前、夜間に演奏したことはあったのですが、
午前のリハーサルということもあり、開閉できる外壁をオープンにして、
ガラス張りのホールから東京湾が一望できるロケーション、
リハーサルの休憩中もうっとりするくらい素晴らしい眺望でした。

写真ではあまり伝わらないのが残念ですが、
青空と海がキラキラと輝き、気持ち良く演奏することができました。
コンサートホールと言えば一般的に閉じられた空間で、
音響面からもガラス張りというのはあまり歓迎されないかもしれません。
ただ、海外の野外コンサートなどで、芝生に寝そべりながらオーケストラの演奏を聴くような、
開放的でリラックスした体験ができるホールだと思います。
機会があればぜひ、マチネーなどにお出かけされることをお勧めいたします。
ちなみに私の出演するコンサートは夜間で、外壁はクローズで行うそうです(トホホ)。

【5月体験レッスン可能日】
火曜日:2日以外の17:30以降
土曜日
・6日:10:00〜11:00
・20日:13:00〜15:00/16:30以降
・27日:10:00〜12:00/13:00〜15:00/17:30〜19:00
その他の日時もお気軽にお問い合わせください。
プロフィール
桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部を卒業。
ドイツ国立ミュンヘン音楽・演劇大学大学院を修了、マイスター・ディプロマを取得。
現在、昭和音楽大学でピアノ実技・ソルフェージュ担当教員として勤務。
ピアノ主専攻以外にも、副科ピアノ指導のエキスパートとして
多様な専攻の学生の指導にも力を注いでいる。
緑が丘教室 ピアノ 火曜、土曜の佳子先生の紹介
(奥沢・自由が丘・緑が丘・みどりがおか・石川台)ピアノ教室
からご覧いただけます♪
ついにゴールデンウィークに突入しツツジが新緑に映えて眩しい季節となりました。
緑が丘火曜日・土曜日担当の佳子です。
大学のカレンダーは年間授業数確保のため、
ゴールデンウィークとは無縁のスケジュールですが、ピカピカの一年生たちは元気いっぱい、
五月病なんてどこ吹く風とばかりにやる気満々です。
こちらは若干くたびれ気味ですが、そんな中、室内楽の本番を控えて
会場リハーサルに豊洲シビックセンター内にあるホールまで行ってまいりました。
こちらのホールは以前、夜間に演奏したことはあったのですが、
午前のリハーサルということもあり、開閉できる外壁をオープンにして、
ガラス張りのホールから東京湾が一望できるロケーション、
リハーサルの休憩中もうっとりするくらい素晴らしい眺望でした。

写真ではあまり伝わらないのが残念ですが、
青空と海がキラキラと輝き、気持ち良く演奏することができました。
コンサートホールと言えば一般的に閉じられた空間で、
音響面からもガラス張りというのはあまり歓迎されないかもしれません。
ただ、海外の野外コンサートなどで、芝生に寝そべりながらオーケストラの演奏を聴くような、
開放的でリラックスした体験ができるホールだと思います。
機会があればぜひ、マチネーなどにお出かけされることをお勧めいたします。
ちなみに私の出演するコンサートは夜間で、外壁はクローズで行うそうです(トホホ)。

【5月体験レッスン可能日】
火曜日:2日以外の17:30以降
土曜日
・6日:10:00〜11:00
・20日:13:00〜15:00/16:30以降
・27日:10:00〜12:00/13:00〜15:00/17:30〜19:00
その他の日時もお気軽にお問い合わせください。
プロフィール
桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部を卒業。
ドイツ国立ミュンヘン音楽・演劇大学大学院を修了、マイスター・ディプロマを取得。
現在、昭和音楽大学でピアノ実技・ソルフェージュ担当教員として勤務。
ピアノ主専攻以外にも、副科ピアノ指導のエキスパートとして
多様な専攻の学生の指導にも力を注いでいる。
緑が丘教室 ピアノ 火曜、土曜の佳子先生の紹介