fc2ブログ

桐友会 目黒区 世田谷区 ピアノ教室 Friendly 自由が丘 緑が丘 奥沢 桐朋 バイオリン フルート 東京 ピアノ教室 大人 子供 東横線 目黒線 クラシック ジャズ  ボイストレーニング 

目黒区 世田谷区 ピアノ教室 自由が丘 緑が丘 奥沢 東玉川 出張レッスン 声楽 ミュージカル ソルフェージュ 楽典指導 桐朋 海外留学 初心者 幼児 子供 大人 受験生 月1レッスン可 東急目黒線 東横線 大井町線  田園調布 バイオリン 大岡山 九品仏 多摩川 洗足 学芸大学

2016年1月より自由が丘教室 水曜日は、「男性講師ー哲也先生」がピアノのレッスンを行います♪

あけましておめでとうございます。

2016年より、毎週水曜日に自由が丘教室にてレッスンをさせて頂きます哲也です。
今年からどうぞよろしくお願い致します。

只今自分は新幹線の中におります。
それでは初富士をどうぞ。

今日はお天気がよく、非常にクリアに見えております。

         ↓    ↓    ↓
哲也先生image1

そして・・・・・!!!

僕の弟!!!!

「たーめ君」です・・。

哲也先生1image1

こちらもどうぞよろしくお願い申し上げます。

哲也先生のクラスでは、
12時~13時、13時~14時(月3回レッスン可)
19時半~20時半まで月1レッスンが可能になります。
受験生、そして男性の社会人、ならびに男性で、保育士を目指していらっしゃる生徒様も大歓迎♪♪

(14時半~19時半までは、、、、現在空きの無い状況となります

 哲也先生2ac08e_db22cbd1a43b4446b409ad54d2d3bb1f

桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)を経て桐朋学園大学を卒業。卒業後渡独。
ベルリン芸術大学ピアノ科入学、2012年優秀な成績で卒業。同年パリに移住。
パリ・エコールノルマル音楽院にて最短 の1年で高等演奏課程のディプロムを
審査員の満場一致で取得。コンサーティスト高等ディプロム演奏家課程にて研鑽を積む。
これまでに木村徹、加藤智子、練木繁夫、ファビオ・ビディーニ、
故エレーナ・ラピツカヤ、ギグラ・カツァラヴァに各氏に師事。
国内外の多数のマスタークラスに参加、ドミトリー・バシキロフ、
パーヴェル・ギリロフ、パスカル・ドヴァイヨン、
ヴォルフガング・マンツ、ミハイル・ ヴァスクレセンセキー、
若林顕各氏の指導を受ける。

2003年にソロリサイタルを初開催、以降現在に至るまで定期的に開催している。
2012年王子ホー ルでのソロリサイタルは、
音楽雑誌「音楽現代」にて
「コマーシャルリズムに左右されない実力勝負の若き音楽家」
と高い評価を得る。
ドイツ、フランス、ポーランド、イタリ ア、オーストリア、ルーマニアなど
ヨーロッパ各地の音楽祭、演奏会にも出演している。
ベルリン日本大使館で行われた日独交流150周年記念コンサートで
コントラバス奏者 河原泰則氏の伴奏者として出演、好評を博す。

ルーマニア国立ディヌリパッティ交響楽団とラフマニノフの ピアノ協奏曲第2番、
ベートーベンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」を共演、コンチェルトのソリストとしても
高い評価を得ている。
受賞歴はサ ミックベヒシュタインコンクール(ベルリン)ファイナリストディプロマ、
ナレンチュフインターナショナルフェスティヴァルコンクール3位 (ポーランド)、
アグロポリ国際ピアノコンクール4位(イタリア)等。
日本演奏連盟会員、全日本ピアノ指導者協会演奏会員。

水曜日のピアニスト 哲也先生の紹介より
(たーめ君もよろしくお願いします

 | HOME | 

文字サイズの変更

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

プロフィール

桐友会 目黒区 世田谷区 ピアノ教室 Friendly 自由が丘 奥沢 大岡山 洗足 緑が丘 武蔵小山 ピアノ教室 自由が丘

Author:桐友会 目黒区 世田谷区 ピアノ教室 Friendly 自由が丘 奥沢 大岡山 洗足 緑が丘 武蔵小山 ピアノ教室 自由が丘
※当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無 断掲載を禁じます。
Copyright 2007 Friendly piano school.
All Rights Reserved.

リンク

ピアノ教室Friendly

QR

designed by たけやん